メニュー

三重県

・伊勢神宮

伊勢市の中心部、高倉山を背にして鎮まります豊受大神宮は、豊受大御神をお祀りしています。豊受大御神は内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されています。
鳥居をくぐり、玉砂利を踏みしめてやさしい木漏れ日のさす参道を歩くと清々しい気持ちに満ちあふれます。

・おかけ横丁

伊勢神宮内宮の門前町の中程に、伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されている。この地方の魅力が凝縮されているので、三重の老舗の味、名産、歴史、風習、人情まで、一度に体感でき、毎日がお祭のような賑やかさの中に、どこか懐かしいゆったりとした時間が流れる癒しの場。

・鳥羽水族館

鳥羽水族館は飼育種類数が日本一。約1200種もの海や川の生きものを飼育しています。鳥羽水族館の最大の魅力は、多彩な海洋生物の展示です。海水を使った様々な展示タンクでは、クラゲやイルカ、サメ、海亀などの生き物を間近で観察することができます。また、深海生物や珊瑚礁生態系など、海の奥深い世界を学ぶこともできます。

・御木本真珠島

鳥羽湾に浮かぶ緑豊かなミキモト真珠島は、明治26年(1893)、御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功した島です。1951年に開島し、以来国内外から多くのお客様をお迎えしています。

約7000坪の島内には、真珠のすべてがわかる真珠博物館をはじめ、真珠王と呼ばれた御木本幸吉の生涯を紹介する御木本幸吉記念館、パールプラザ(ショップ&レストラン)などが点在する他、昔ながらの白い磯着姿の海女が繰り広げる潜水実演などを見学できます。

・朝熊山

朝熊山には、山頂への登山道が整備されており、比較的短時間で登頂することができます。山道沿いには、自然豊かな景色や季節ごとの植物が楽しめ、特に春には桜やツツジが美しい景色を演出します。

山頂には展望台が設けられており、そこからは和歌山市街や太平洋、時には紀伊水道に浮かぶ島々までを見渡すことができます。朝熊山は、登山の他にもピクニックや自然散策、トレイルランニングなど、アウトドアアクティビティを楽しむのに最適な場所です。また、山麓には温泉施設やレストランもあり、山遊びの後にリラックスすることもできます。

・天空のポスト

天空のポストは、伊勢と鳥羽を結ぶ、全長16.3kmの伊勢志摩スカイラインの朝熊山頂展望台にあるポスト。恋人の聖地に指定されています。このポストから手紙を出すと、伊勢で唯一「伊勢の消印」が押されます。現在は伊勢市内から手紙を投函すると四日市の消印がつくので、大変貴重なポストです。

・夫婦の岩

夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。

夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。男岩は高さ9m、女岩は高さ4mで、夫婦岩を結ぶ大注連縄(おおしめなわ)は1本の長さ35mで男岩に16m、女岩に10m張られていて、その間は9mあります。

This site is registered on wpml.org as a development site. Switch to a production site key to remove this banner.